
先週、鮎を食べにきた方から頂いた”お土産”です。
気い使ってくれてうれしいですなあ~

「八ツ橋」。
高速のSAで購入されたそうです。
京都の土産やけど美味しいですよね


広島に行って時に購入された「柿の種」の牡蠣味(ダジャレか

)
けんどこいつの後味は最高に旨い

これは取り寄せも視野に入れたくなる一品じゃけん


最後は良くわからいが、きっとワシが映画好きなのでキャラメルポップコーンみたいなお菓子をくれたんだろう。
ブログも見てくれているし嬉しい限りですよん

本当にありがとうです。
あっ!昨日巨人優勝しましたね。。。。
最低。。。。。

また野球人気が下がるよぉ~

ほなまた

この記事へのコメント
なになに柿の種で牡蠣風味とな?柿・牡蠣・かーきかきっ♪(何が言いたい?)。食ったことないわぁ、で、うまいんだぁ。亀田さんトコのHP覗いてみよっと。
こんにちわ。
柿の種の牡蠣風味は美味でした。
1日で全部開けてしもうた(苦笑)。
最後に鼻から牡蠣の風味が抜けていく感じがあって菓子マイスターの私から言うと(私はいつからマイスターになったのだ?)牡蠣好きになたまらんお菓子と言えます。
ピー様取り寄せしましょうね♪
やっぱり1日で食べてる(笑)
”牡蠣好きにはたまらんお菓子”なら、こりゃ何とか手に入れねば!
探してみよ~♪
探してみて下さい。
とりあえずは阪神百貨店の県別土産コーナー?
広島県が残って入ればあるはず。
後は駅前第一ビルにある広報コーナーがあったはず(すんまへん適当で…)。
あとは取り寄せか広島へGo-でーす。
牡蠣カレー食べれるかもよ!