お城をはしごしました。

金曜日の朝、別部署の事務員さんから青春18切符残り2回予定が入って使えなくなったから貰ってしまった♪
当初は余ったら買い取るよって言ったけどくれたから有り難く頂戴しちゃいました。
(お返しせねば4500円分貰うのは気が引ける)
ただワシも休日の予定がちょこちょこ入ってましてどないしよーって考えて城のはしごをしよってひらめきいざ行動。

天気が心配やったけどもちこたえてくれて、先ずは浜松城でがす!
意外に知られていないのだが徳川家康が数年拠点としていたらしい。
浜松駅から歩いて20分ちょい約2キロ弱でしょうか?

こじんまりしているが天守閣から見る風景はなかなかのもの。
入場料150円なのも嬉しい(笑)。

天気も持ち直して風も少し秋を感じます♪
_

昼から行動しているので、浜松もそこそこに掛川に向かいました。
浜松から掛川は電車で約30分。
駅から10分歩けば掛川城がぁ見えてきます。

こちらは入館料400円になります。
大きさから言ったら掛川城の方が有名で大きいからか?
天気が微妙ななってきた感じですが天守閣からパチリとした風景は絶景といえます。
マジええ感じやわ~♪

それにしても素晴らしい!

さすがに歩きまくり坂道歩きまくりで喉が渇いたから掛川城ソバのお土産屋さんにて地ビール?を購入。
一服のはずがビールが美味しくて速攻飲んじゃって手持ち無沙汰になってしまったのでありました。
独り旅はこんなもんだ(笑)。
既に夕方やし、お腹空いてきたわ。
ビンボー旅行だから対したもんは食べないが、次に続くとします☆
ほなまた。
この記事へのコメント
私はラキですが、、、関係ないか。。失礼!
お城に興味があるんですか?
歴史を調べて行くと本当に楽しいですよね。
おはようございます!
青春18ラッキーですが、やはりかたじけないからお土産買いました。
お城は興味あります。
学生の時の得意科目だったのが今に至るのでしょうか?
単純に歴史の謎がわかるのは楽しいですよね!
コメントありがとうです。
18切符って使えそうで使いきれない!
お得なものをいただきましたね。
浜松城は浜松オートでCMに使われたりしているので親しみが。
それにしても本当にラスティネイルさんはお城が好きですね。
お返し 何にしましょうか。
やっぱり18切符のお返しだからお土産みたいなものがいいのかな?
こんにちわ!
18切符いただけるとは思わなかったので嬉しいです(日頃の行いが良いのかなぁ♪)。
貰ったからには使わないとの使命感。
お土産は地ビールにしました(笑)。