やっとかないと……

TOHOシネマズの鑑賞ポイント。
あと一回で満タンになり一回タダで観れる。
4月から映画の日でも1100円になるので3月中に見に行きました!
ちょっと前に「ロボコップ」見たわ!リメイクらしいけど全然そう思わなかったよ。
ちょいとロボコップ自体のリアル感がちょっとちょっとって感じで引き気味にはなりますが単純なは楽しめる映画ではありました。
家族愛がテーマなんでしょう。
日本人では考えられない愛の形かもよ。
星は一つ半☆
もう少し観客入っても良いと思う。
昨日は値上がり前に行ってきました。「銀の匙」
漫画を映画化したものだが、まさしく青春映画ってストーリー。
いやはやホロッときちゃう場面もあって漫画とは違う風に捉えられるよん。それにしても経済動物って言われちゃうと、現実過ぎてなんなんって思う。飽きずに見れて、ばんえい競馬の宣伝にもなり個人的には大変良かったです。
星は二つ☆☆
カップルで来る映画かなぁ~。
ほのぼのしているがリアルな人間社会も垣間見れて良いと思いました。
さあて増税前最後の日。
新聞も値上げって厳しい。。(爆)
ほなまた!



この記事へのコメント
ロボコップは僕も候補に入れてます(^^)
学生の頃、大好きな映画でしたから…
確か3まで映画があったと思います。
だんだんと登場するメカが強力になるお決まりのパターンでしたが、人間味あふれるロボコップが好きでした!
ロボコップやばいですよ。
多分今週くらいで終わりだと思います。
早く観に行きましょう!
人間味はありますがリアルに血管とかなんで、画像グロテスクかもです。
これもナイスです。
レイトショーじゃお客さんも少ないでしょうね。
子供はいないでしょうから。
リメイクしても観る価値のある映画ってことなんでしょう。「家族愛」がテーマですか。
なるほど~と思いながら一向に映画館にいくことのない私はコメントを終えるのでした(笑)
こんにちわ!
駆け込み需要とも言います。
だってね、100円も上がりますもん。
100円ですよ!
100円!
うまい棒10本に相当します。
だから行ったのも一理あります♪
けど珍しく映画コメしたグー様はお優しいすね。
家族愛だぁ!
って誰と家族やねん(笑)。