ブラブラした時のおやつ。

土曜、長岡京で歩きまくったおやつであります。
長岡京市は筍が有名みたいです。
ブラブラ歩いていたらパン屋を発見。たけのこあんパンなるものがあって売り切れてないことを確認して購入。
あんの中に筍がザックリ入っておりあんなのにシャキシャキした食感も味わえます。
餡は白っす。
甘さも控えめかなぁー?
210円は高いけど他にはないから経験値アップってとこでしょうか?
帰りしなねPAで嵐山ラスクを見つけてしまい思わず購入。
ほうじ茶は大人の味ですね。
ざらめの甘さの中にほうじ茶の苦味がきてました。
新しいラスクやわ。
またもや経験値アップ(笑)。
これは大人のラスクっす。
いちど嵐山方面にきたら御賞味あれであります。
あっ!
行きに近江牛コロッケも食べた事をお伝えしておきます。
何やかんやで食べてるかも!?
ほなまた。






この記事へのコメント
こういうのを子供の頃は「買い食い」って言ってましたよね(笑)
でも、美味しそうなものを見つけると、つい手が出てしまう気持ちは分かります!
おはようございます。
買い食い好きなオッサンであります!
わざわざ遠くから知らない街を旅してるから買い食いOKと自分自身に納得させるのでありました(笑)。
たけのこあんぱんなんて次たべれないですもん。
思い立ったら吉日であります。
ちょこっとずつ食べていますね♪
いや旅先は何でも食べたくなるのであります(ラスティネイルさん風)(笑)
コロッケずいぶん黒いんだなぁって思ったら
これラスクでしたか!
下にコロッケの写真がなかったら思い違うところでした。
買い食い好きなオッサン
ここにおばさんもいますので
またレポお願いします(笑)
おはようございます。
ハイ!ちょこっとずつ食べてます♪
店に入ると時間が無いのもあって(滞在時間三時間ちょい)今の時点ではこれがベストかなって!
職レポ??
観光ウォーキングがメインかと…
職レポは定期的におこなっちょりますのでヨロシコ。
なあるほど、ほうじ茶は焦げ焦げと間違えちゃうのね!
ボケとしてメモメモ。