犬山城に行くには暑すぎた!

土曜。
結局、身体を動かしたくなりポタリング決行。
ちょいと風を切っても生温い感覚。
これはマジで汗だくになる気がしながらも犬山城目掛けて走りました。
昼過ぎに到着!
止まった瞬間に額から汗。
城まで登るかぁ??
う~ん。
帰りもあるし夏仕様じゃないからね、体力温存で登らずに城下町を探索。
土曜で天気良いが暑くて、あまり観光客もまばらって感じでした。
自転車で来ているから、まばらの方が邪魔になりにくくて良いのではあります。
で!
栄養補給☆
五平餅もどきだんご。
まあまあ旨し。
一通りぐるっと城の周りを走り去りました。
帰りしな余りに暑くて途中から電車に乗りました(苦笑)。
その為の折りたたみ式なのだ。
電車の中でクールダウンしていたが、おさまらず丸亀製麺に入り冷かけうどんを食べて中からクールダウンしたしだいでありました。
5月なんかぁー7月ってどーなるんって考えたら昼間は出れなくなっちゃいますよね。
今日は家でダービー観戦であります!
三連複2軸流し
11-13-1.2.7.14.15
堅い決着でしょうね。
ほなまた。








この記事へのコメント
本当に連日暑いですが
ポタには暑すぎましたか!
自転車が電車に乗れるよう…
折りたたみで行くとは
なんとお見事であります(笑)
そして大好きなおうどん
しかもねぎてんこ盛りで
こりゃ良い休日になりましたね。
自転車がバッグに入るなんて
しりませんでした!
すごぉ~い。
ラスティネイルさん
何でも持ってますね。
あ グーコちゃんのわっぱももっていますものね(笑)
こんばんわ!
土曜は真剣に暑くてやばかったっす。
シャツが夏仕様のメッシュ記事じゃなかったから汗だくてしたよ。
何となくやばいかなと感じたから折りたたみ自転車にして正解でした。
冷かけうどんでのクールダウンしながらもネギはたっぷり入れなきゃ私じゃないっすもん。
何でも持ってないっすよ電化製品なんて昭和色ばっかですもん。
物持ちが良いだけぇ。
折りたたみ自転車でのポタリング
かっこ良いですね(*^^)v
市は、かかみがはら!
JRは、かがみがはら!
ややこしや~
こんばんわ。
カッコ良いなんて照れるなぁ~(笑)
確かにせんこさんに言われて気付いた。
この辺りじゃ、かがみがはらって言う人多いっすよ!
間違えた言い方の割合が多い矛盾?
こだわらないのでしょうなぁー。
いい感じの街並みに、いい感じのお団子、そしてうどん!
今日は暑かったですね~!
写真を見ているとすごく爽やかさを感じますが、実際は汗だくだったんでしょうね(笑)
たまに電車の中で、さりげなく折り畳み自転車を持ち込んでいる人を見かけますが、なかなかカッコいいです、あれ。
ラスティネイルさんもきっとそうなんでしょうね~!
おはようございます!
いい感じの城下町風な街並みです。
最近城のそばは、こーんな街並みが流行りですわ。
確かにレトロチックで問題ないですが日陰が欲しいであります(笑)。
5月なのにって地球をなめていました。
夏本番で考えながら涼しい場所を走りたいと考えるのであります。
ん?
カッコいい♪
ありがとうございます。
たぶんカッコ悪いかも、しれないです。。。
こんばんわ!
ネギを盛りあがるまで入れるのがラスティネイル風っす(笑)。