早めの自宅待機

台風21号はすざましかったです。
ニュース見ていたらわかりますよね。
うちのアパートも少々揺れたり窓がガタガタと悲鳴をあげたりゴミが飛び散ってました。
多分、被害はないはず。
車にキズ入ってるのかどーかだけだ!
そんな感じでJR東海は当初昼から間引き運転と言っていたが昼から見合せするときたので、朝は普通に仕事して電車がとまると想定される前に駅に向かい自宅待機モード。
既に風はビュンビュン吹いてましたが雨は降ってなかったからランチしに行こうと店に向かったが……
やってない!!
個人経営のランチは全滅かいっと、それじゃとサイゼリアに行ったらやっていた!
良かったっすと思い日替わりランチ食べたけど、ランチの時間の割には客が少ないぞ!?
これも台風のせいなのかな?
確かにこれから台風来るのわかっていて外食しないよ(苦笑)。
美味しくとっとと食べて店をサヨナラして真っ直ぐ家路に向かいました。
やぁーあの台風なら電車を止めるのは賢明な判断だが、もうちょい早い決断してほしかったわ!
台風去っても夜から大雨で外に出るきにならずで、ストック晩御飯になったのは想定外であった。
皆さんとこは大丈夫ですか?
幸いにも岐阜市も相当数の停電あって今も復旧作業とのこと。ワシはセーフだったんですが早く復活することを祈りドロン!!




この記事へのコメント
家が揺れるって、怖いもんですよね。
外では看板や折れた木が飛び回っていて、かなりヤバいと思って引きこもっていましたよ。
こんばんは!
アクアさんも休めて特に問題もなくて良かったですね♪
昼御飯食べて自転車で家路の時に「これはハンパないな」なんて察知して寄り道も止めて帰って正解でした。
家が揺れてスゲーなぁーと笑
家のアパートは道から入り組んで良かったのかもと思いましたよ。
あの風で外に出るのは無謀ですよね。
そこで無理しても、、、です。