結末に異論がありまくりだろーが(苦笑)

ブルース・ウィルス好きなワシなので、「デス ウィッシュ」をば観に行ってきました!
やりたいことが多くて、何とか観に行けたって感じ。
さすがブルース・ウィルスの映画は大体一時間半ぐらいだから程よい感じ。
長過ぎる作品は中弛み多くて寝ちゃいそうな時があるワシなのです。
中身は、さすがブルース・ウィルスだぁー!
医者なのに絶対に拳銃使うのね(笑)。
家族を殺された憎悪をどういう風に復讐するのか、それがアメリカって国ならこういう捉え方でやり方も出来ますよって話です。
派手なアクションは辛いんだろーなぁー。
それにしても撃たれても急所は外すのは主役ならではです。
されど個人的な感想なら、最後の結末は違うと思います。
これ以上言っちゃうとネタバレなので控えます。
星は1つ☆
最後の結末には否定的なのだ!
肯定的なら1つ半かな?
ストーリー的にはアメリカ映画ザックリしすぎやろー感に「えっ?」ってなるのだ。
映画の前にラーメン食べた。
何だが寒くなり麺類食べたくなり、量が多いとSNSで見つけた!
前から知っていたが、ちょいと入りにくい場所だったのだがチャレンジ!
まあまあ客入ってます!
これは美味しいってサインなのか!!
白味噌のラーメンと餃子を注文。
ラーメンは噂にたがわぬでかさでした。
普通でチャーシュー結構ありますなぁー!
味はごくごく普通でした。
ワシ的には惹かれる程もなく餃子も普通に、美味しいぐらいかな!
まあまあ次回は違うスープで試してみようかなと思ったのでありました。
さあて本日日曜日は京都競馬場でJBC競走。
G1レース3連発。
本当は地方競馬の祭典なのですが今回のみJRAです。
JBCってのを広く知って欲しいという主催の意図だろうが、これも個人的には異論あり!
他人様に頼りすぎだわ。
まあー仕方ないのかな?
与党と野党見たいじゃないよりはマシかな?
3つのうち勝負は1つ目のJBCスプリント。
三連複一軸流し
5-1.3.4.9.13.15
川口オートもビッグレース優勝戦
格式高い日本選手権。
悩むメンバーじゃ!
試走タイムで最終的には決めますが三番の早川清太郎選手を軸に考えております。
ほなまた!





この記事へのコメント
僕もブルースウィリスが好きなので、もちろん観に行きました!
感想はまた載せますが、僕はあの結論が好きですけどね~(笑)
やっぱり、こうじゃなくちゃ!って思いましたよ。
おはようございます!
肯定的なアクアさん。
私は何故か解せない感じになりモヤモヤしちゃいました。
アメリカって怖い国だなって改めて感じちゃいませんでしたか?