今のうちだぁーと観に行く

シネマイレージウィークとTOHOシネマズさんが先週から今週に掛けて鑑賞料金割安を行ってました。
便乗して映画を観に行ってきましたよ。
まずはジャミニマンって、近未来にあり得そうで絶対にあり得ないストーリー。
あり得そうなのはクローン人間作成。
あり得ないのは、スナイパーが兵器としてって事。
さすがアメリカ映画だのう!
なんて思っちゃいました。
気持ち中だるみするところはありましたが、見てても気持ちよいくらいなドンパチ合戦もあってスッキリしたい人には、まあまあおすすめ出来ます。
ウイルスミスの演技は安定してますしね。
星は1つ半☆
悪いところも良いところもありますが、全体的に平均かなってグッとくろところもあまりないのでこの評価としました。
映画の後は昼御飯。
何にしようかと悩み、ビーフシチューにしました。
ビーフシチューって大好きやけど食べる機械がほとんどないので目に入ると頼んじゃいますわ。
目の前で温めていたビーフシチュー。
平均的な美味しさでした。
2本目はジョーカー。
バットマンのライバル?って位置付けのイメージです。
それの誕生秘話って感じでした。
この映画の評価は分かれます。
個人的にはあと一回見たいかも。
たださすがに悪魔はこーして生まれたんだと言わせる悲しい話。
悲しくて暗い。
ただその画面画面の音楽が素晴らしくて引き込まれる。
演技もよいです。
ただただ可哀想な暗い闇に闇にと主人公は歩いていく感じが悲しくて見てられなくなりました。
星は2つ☆☆
もう一回だけゆっくりと見てみたくなる、映画ではありましたからね。
ただスッキリしない。
この先、頑張って行こうかななんて思わせない監督の意図が分からなかった作品でもありました。
この映画を見たあとに食べた牡蠣チャンポンは滲みたわぁー(;´_ゝ`)
ほなまた!!
この記事へのコメント
お久しぶりです。
ちょうど僕も「ジェミニマン」を観てきましたよ。
僕の評価はなかなか良かったんです!
完全に好きなタイプの映画で(笑)
逆に「ジョーカー」は完全に苦手なタイプの映画・・・
こっちは観に行かないと思います。。。
牡蠣チャンポンはリンガーハットですか!?
こんばんは!
アクアさんも観に行きそうだと思いました。
ウイルスミスの演技は安定ですよね。
まあースカッとするには良い映画だと思います。
ジョーカーは無理ですか!
重みはありますよ。
牡蠣チャンポンは勿論リンガーハットであります☆