旧年中の挨拶をして

実家のいつもの朝ごはんです。
10時過ぎてましたが朝ごはん。
いつもの実家はスローライフであります。
ただ帰ってあげることに意義がありますゆえ、いつもの事ながらこれでいいんです!
有馬記念当日だったので岐阜に戻るまで家に居たから昼ごはん。
14時半です。
有馬記念は何とか当たってヨシヨシこれで気持ち良く出掛けられると親には旧年中の挨拶をして実家脱出。
真っ直ぐ帰るのも勿体無いから住之江ボートレースで当たったお金を増やす作戦を実行しましたが……
あかーーーん!
全然当たらない。
元々最終レースまで居たら岐阜に戻れなくなりますから残り3レース残して住之江ボートレースを脱出。
それにしても目茶苦茶混んでてずっと1人で居るのは辛いと思いましたよ。
レースも隙間から眺めるぐらいで全容見えないしね。
売店も混んでて買う気も失せた。
レースが終わったら客席が引くので練習は見えるんですけどね。
坂上忍さんも来てました。
当たらなくて笑ってましたが、ワシも当たらないので一緒かいって!!
ハッピーエンドにはならなかったけど、楽しい土日だったからヨシとします!
ほなまた!
この記事へのコメント
ボートもするんでしたっけ?と、驚きました。
実家ごはん
ラスティネイルさんのご実家ではちゃんとプレート化したご飯を出してくれて
本当に見て満足!食べて満足な感じですよね。
なんか、羨ましいです。
いいなぁ。私も目玉焼き 焼いてほしいわぁ。
こんばんは!
うちの実家に来れば目玉焼き焼いてくれますよ♪
ただーーしぃ。
うちの親は早くても8時半にしか起きないのでルーティン変更が必要です(^-^;
実家から住之江ボートレースは徒歩12分かな?
お昼ご飯にモダン焼きが出てくるのも素晴らしい!
住之江ボートレースって、こんなに人が入ってるとは想像もしてませんでしたよ。
やっぱりレースが始まると、皆さん立ち上がるんですか!?
コメントを(笑)
いやー
オム焼きそばだと思っていたら!
モダン焼きだったのですね。
知らなかった!!!
アクアビットさん ありがとうございます。
っていうか、ラスティネイルさんもこのお昼ご飯は
モダン焼きという認識でした(笑)?
いやいや、私の辞書にモダン焼きは無かったです。
しくった。
こんばんは!
実家のワンパターンの朝昼でーす♪
まあ食べれる事に感謝します。
この日のボートレースは、日本一を決める重要なレースだったのです。
立ち上がるのか?
椅子席の人はほぼ立ち上がりません。
立ち上がったら後ろの輩にしばかれますやん。
私は座ることすら出来なかったですがね(苦笑)。
こんばんは。
オム焼きそばは年1位しか食べないので、モダンだと認識しちゃってますよ。
個人的にはモダンの方がオム焼きそばよりダントツで食べます。
完全にグーコさんと逆かな笑♪