暑すぎてフローリングで寝てました

金曜日はエキスパートにラチられランチ。
本当は1人で食べたいんですが、、、
仕方なく行った居酒屋ランチはちゃんとパーテーション(仕切り板)があって安心して食べられた。
鶏肉が美味しゅうございました。
てか昔はあれほど一緒に御飯なんて行かなかった人なのに何があったんだ?
60近くなると人は変わるのかな?
そうそうなるべくコレステロール値を下げる為に食事には気を使ってます。
だからポテチ系やチョコ系よりも、和菓子の方がコレステロール的に考えたら良いらしいから。最中を買った。
ミルクボーイよワシは最中買うで食べるで!
けど一気に食べると今度は尿酸値が上がりそうだ(゜ロ゜)
外はあまりの暑さにて競馬や競輪しながら、マケマケなので、違うことしようと、以前後輩に貰った簡易プラモデルを作りました。
何か分かりますか?
東京にあるものです。
実際は赤くありません。
けど簡単に出来るだろうと余裕ぶっこいでたら、意外に出来上がるまでに時間がかかったよ。老眼化が進みまくってるかなかな?
けど出来上がってまあまあ満足。
なるべくって中途半端なステイホームやし、暑くて家で過ごす時間は増えそうだ。
実家には当面帰らないとメールしたしね。
何か実家の辺りは2人目の感染者出たらしい。
けど大阪には帰りたいな!
どーにかならないものか。。。
GOTOトラベル的に動きますかな笑
ほなまた。
この記事へのコメント
お盆だけど実家に行こうかどうか、僕も考えています。
帰省というほどの距離じゃないので、大した移動じゃないのですが、一応、気を遣いますよね。
最中。僕は絶対に買わないやつだ(笑)
大阪府茨木市で作っているのか・・・と思うと、ちょっと身近に感じますね。
東京タワーのプラモデル、せっかくだから何かに使えませんかね?
ツボを押す器具に・・・は、ならないですね(笑)
おはようございます!
実家に帰るのは諦めてます。
結局感染した後は隔離なのとか体制わかんないし重篤者が少ないからと言われても難しい判断になりますしね。
皆が分からないから皆さんの判断に任せるみたいなので余計な混乱なのでしょう。
最中は茨木市でした笑
あまり気にしてなかったです!
プラモは飾りますよ。
時間が勿体なかったからプラモ作成ですもん。
貰った後輩にも悪いですしぃ~♪