完全に肉より魚なワシ。

なんだかんだ寄り道をしないようにしていたら弁当生活が多くなった!
それ以上に魚系食べたい食べなきゃ意識が高くなってて連チャンで魚系ものばかり買って食べてます。
休みの日。
新聞とついでに朝ごはんと買ったおにぎり。
ここにも魚。
しらすのおにぎりは超アリですよ。
組み合わせ、ナポリタンと相性が大丈夫なのかなと思いながら食べてみたけど大丈夫やつわたわ
ワシの舌がバカなのかもしれないけど美味しくいただきました。
これもとある先週の平日。
半額で300円だったような。。。
いやぁー牛よりは魚。
暑いからサッパリしたのが良いと無意識に牛や豚肉は避けて食べるものかとしてる!
健康診断が徐々に迫って来てるからかも知れないが、こんだけ暑いと肉食べたいなってたがならないのはジジイ化が進んだのだろうか?
それにしても毎日が暑すぎて熱い焼き肉なんて食べたくなくなったのだろうか?
いずれにせよ身体にはエエことだと言い聞かせてます。
15日土曜日はオートレースグランプリの優勝戦でした。
ビッグレース13年ぶりの優勝。
5番伊藤信夫選手おめでとうございます。
13年ぶりだろうが大ベテランだろうが好調とみて買って当たったのは嬉しい限りです。
中盤の攻防は見てて感動しました。
当たったのも嬉しいし♪
さあて16日はオールスター競輪の優勝戦。
お盆は忙しいなぁー!
嬉しい悲鳴?
ほなまた。
この記事へのコメント
僕は暑いと肉が食べたくなります(笑)
でも、肉より魚の方がいいに決まってます。
最近食べた魚って・・・と思い返すと、やっぱり少ないんですよね~。
おにぎりに入っていた鮭?とか(笑)
あとは、たまに食べるにぎり寿司くらいで。
日常の食事に魚を取り入れないといけませんよね!
おはようございます!
肉が食べれなくなってきた年齢なのかもしれないです。
あとは日本人としての遺伝子なのかも?
健康診断が今月末にあるから意識してるのもあります。
だってー肉はあまり食べない方が良いのは間違いなくてですもんね。
1人だと肉になるのは必然的です。
私もテレワークしてて思いました。
魚ランチがない!!
あってもバリ高いから行けない。
けどなるべく缶詰めでも良いから摂取すべきなのですよね。
一緒に魚派になりましょう!