今年初めてじゃないかな?

11月2日。
一宮の後輩さんから、半額が復活したとLINEが来たので仕事帰りに一宮駅でたべました。
桶が無いみたいで普通のうどん鉢で提供。
先に後輩さんも食べてますと返事があったので丸亀製麺で待ち合わせして、茶店行って遅く帰りました。
次の日の朝。
祝日なんて遅く起きるんですが、今日は会社行くのと変わらないぐらいな時間に起きて、とある場所へ向かいました。
ウキウキしながらコンビニご飯♪
デカ肉まん。ニクニク効いてて美味しかった。
脂してりから飲み物も考えたよ。
コンビニで新聞読みながら今日のプランを考えていざ現場へ!
今年初です。
あまり変わってなかった昭和な感じ。
特別観覧席に並ぶ人の群れ。
Because!
観覧席でキャップとタオル?が貰えるからだ。
ワシもいただきました☆
オシャレれなキャップでしょ!
これ200円で特別観覧席入れて貰える幸せ感。
ありがとう!
そう!笠松競馬でした。
あーもーわかってたよねって友達の声が聞こえてきそう。
けど笠松開催してないのよ。
JBCってダートレースの祭典日なのです。
レース始まるまで場内ウォーキング。
一応ソーシャルディスタンスだな(笑)。
コロナ禍で笠松も開催せずに路盤工事したらしい。
素人目では分からないけどね。
何だかキレイになってる気がしました。
そしてちょっとだけ小腹空いたからレバー串いただきました。
安定してはるよ。
やっぱり懐かしいなぁー。
嬉しいよー。
で!馬券。
大きくあたったのはJBCスプリント。
武豊よく粘ったよ。最終的には気持ちプラスで1日終わり嬉しかった。
あ!もちろん同日のオートレース日本選手権も賭けました。
負けました。
さすがに元SMAPの森くんが優勝者なんて!
だけど、テレビで見ててかっこ良かった。
持ってるなぁー努力あってこの引きの良さ。
あっぱれで涙が少し出ましたよ。
何だか良き文化の日でありました。
ほなまた!