ランチ後のブラブラ

月島から地下鉄に乗って両国に向かい国技館を眺める。
眺めかったから!
歩いてたら「あんこあられ」って何?
思わず買ったよ。
味は正直にくっつけた意味がわからん!?
個人的ですが二度と買わないよ笑
両国は吉良上野介や勝海舟で有名なとこでもあり立ち寄った。
歴史さ感じるとこと幕末は好きだから良かったであります。
後輩さんは東京ドーム(水道橋)に行ったことないとのことでしたので最後に水道橋。
東京ドームにいった。
ワシは巨人ファンではない。
どったかと言うと大嫌いけどセリーグチャンピオンってのがあったのでパチリしていたわ(・ε・` )
そして晩御飯食べて別れて次の日夕方まで、時間が開いたので再度水道橋へ。
その前に明大前で降りて笹塚までウォーキング。
台風逸れたけど風がキツかった。
明大から笹塚まで観光らしきものはない。
笹塚観音ぐらいでした。
再度水道橋で馬券勝負。
うーん当たりはしたがトータルマイナスでした。
そしてどうしても食べたかった、水道橋の南側にある餃子通りの店。
藤井屋さんで餃子定食を頂きました。
出てきた餃子は四種類。
棒餃子、肉汁餃子、海老韮餃子、普通の餃子です。
しかーーしぃ。
育ち盛りの学生ではないワシにはものすごく多いガテン系過ぎた!!
けど何とか食べれましたよ。餃子の種類があって飽きなかったのはありました。
美味しいのはもちろんですよ。
食べたあとは当分食べる気は起きなかったであります。
それだけ満足出来るのが藤井屋さんなのだから…
お腹いっぱいになったので次回に続きます。
SEE YOU!
"ランチ後のブラブラ" へのコメントを書く